身元保証~保証責任の範囲は? Guaranteeing the employee and its risk.

【事案】X社はAを雇用したが、Aは入社後2カ月で傷害事件を起こして逮捕され、解雇された。XはAに半年分の交通費を前払いしていたので、解雇後の交通費相当額を回収したいが、Aには資力がない。そこで、Aが入社した時に身元保証書を差し入れたYに上記交通費相当額の支払いを請求した。
 YがX社に差し入れた身元保証書には、「本人の身元を保証する」「本人の故意又は過失による行為等により貴社又は第三者に損害が生じたときは連帯して責任を負う」という文言がある。
 Yは上記交通費相当額の全額を負担しなければならないか。

 

身元保証とは】
①本人の出身・素性・経歴について間違いがないことを確認する趣旨
②本人の故意又は過失によって会社に損害が生じた場合には、本人と連帯して損害賠償責任を負う趣旨

 

・上記②の趣旨を含める場合には、その旨明記する必要がある(東京地裁判決S40.12.23)。
・保証期間は最大5年間(特に規定がなければ3年間)、自動更新条項は無効

 

身元保証に関する法律第1条
引受、保証その他名称のいかんを問わず、期間を定めして被用者の行為により使用者の受けたる損害を賠償することを約する身元保証契約は、その成立の日より3年間その効力を有する。但し、商工業見習者の身元保証契約については、これを5年とする。

 

【保証責任の範囲】
身元保証に関する法律第5条
裁判所は、身元保証人の損害賠償の責任及びその金額を定めるにつき、被用者の監督に関する使用者の過失の有無、身元保証人が身元保証をするに至った事由及びこれをするに当たりした注意の程度、被用者の任務又は身上の変化その他一切の事情を斟酌する。

 

→ 裁判所では、だいたい1/4~1/2程度の責任を身元保証人に負わせることが多いらしい。

 

[Problem]
Company "X" hired "A", but A got aressted after 2 months.
X had prepaid transportation cost for half year which add up to 500,000 yen.
X wants A to return the rest of the transportation cost, but A has no money left.
Therefore, X decided to claim "Y", who signed to "Mimoto-Hoshou-Sho" when A was hired by X, to pay the rest of the transportation cost.
Does Y have to pay it to X?

 

[What is Mimoto-Hoshou-Sho?]
"Mimoto-Hoshou-Sho" is a kind of letter of guarantee signed by somebody other than employee.

Japanese employer often asks employee to prepare it before start working.

 

There are two types of guarantee;
1. guaranteeing the correctness of the employee's birth, history, or career.
2. guaranteeing that the third party will be liable for indemnity if damage has occurred to the company by the employee's own intention or error.

 

- According to the judicial precedent, if the second point above is not written on the paper, it is hard for the complany to claim damages to the third party.
- The validity period of Mimoto-Hoshou-Sho is 3-years in principle (Maximum is 5 years.).
- The provision stating the automatice updating of the validity period is invalid.

 

[How much does the thirdy party must guartantee?]
According to Japanese law, the court will decide the percentage of damages that the third party must guarantee by considering the employer's error, the reason why the third party guaranteed, the employee's job, etc.

 

It is said that Japanese court tend to let the third party guarantee 25% to 50% of damages.